Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

千五百番歌合 秋四 七百八十七~八 書写者不明断簡コレクション

$
0
0

あまりめづらしきつゞきにや。

右哥たづねつるなどいはゞみわのすぎむらよし

野のはななどやきゝなれて侍らむ。ものげなき

はじのたち枝ばかりはなにのゆへにかとあやしくや

きりのあなたもさほ川のちどりたつたやまの

もみぢなどこそおかしくは侍をもずぞなくなる

はよろしき哥のこと葉にはきゝなれず侍れ

ば左なを月のいろもすみてやきこえ侍らむ。

七百八十八番

左           讃岐

たのめをきし人のゆくゑを松虫のこゑばかりして秋ぞふけゆく

右           家長

ふくからに涙ももろき秋風のきゞのもみぢにかゝらずもがな

左人のゆくゑをまつむしのなどゆふには侍をゆくゑと

いひてふけゆくと侍やおなじこゝろにやときこえ侍

らむ。

右なみだもろきあきかぜなど又こゝろなきには侍ら

ぬをかゝらずもがなやまつのこずゑのふちなみ

かつらぎやまのしらくもなどならではすこしきゝ

ならはぬこゝちし侍らむ。これはふかきなむには

(七百八十七番)

( 左        宮内卿)

(空も海も一つに通ふ緑かな月さへ浪に有り明けの色)

( 右        寂蓮)

(尋ねつる櫨の立ち枝やそれならん霧のあなたに百舌鳥ぞ啼くなる)

( 左歌、空も海も一つに通ふらむ面影をかしく侍るを、)

( 春の空うらうらに霞める松の群立ちなどにや一つ通ふ緑)

( は聞き馴らひて侍るらむ。唐の歌にも、紅心秋月白々)

( 月正円時などこそつくりて侍るめれ。有り明けの色も)

  あまり珍しき続きにや。

  右哥、尋ねつるなど、謂はば、三輪の杉群、吉野の花な

  どや聞き馴れて侍るらむ。物げ無き櫨の立ち枝ばかりは、

  何の故にかとあやしくや、霧のあなたも佐保川の千鳥、

  竜田山の紅葉などこそおかしくは侍るを、百舌鳥ぞ啼

  くなるは、よろしき哥の詞には聞き馴れず侍れば、左

  なを、月の色も澄みてや聞こえ侍らむ。

七百八十八番

  左           讃岐

頼め置きし人の行方を松虫の声ばかりして秋ぞ更け行く

  右           家長

吹くからに涙も脆き秋風の木々の紅葉に掛からずもがな

  左、人の行方を松虫のなど優には侍るを、行方と言ひ

  て、更け行くと侍るや、同じ心にやと聞こえ侍らむ。

  右、涙脆き秋風など、又、心無きには侍らぬを掛から

  ずもがなや、松の梢の藤波、葛城山の白雲など、なら

  では少し聞き馴らはぬ心地し侍るらむ。これは深き難

  には

( 侍らじ。)

千五百番歌合(後鳥羽院三度百首歌)

建仁二年(1202)9月2日後鳥羽院より30名の歌人に百首歌を奉じさせ、75首を一巻として、一人二巻、十人の判者に判じさせ、翌年3月完成したペーパー上の歌合。判者は、春1,2を忠良、春3,4を俊成、夏1,2を通親、夏3,秋1を良経、秋2,3を後鳥羽、秋4,冬1を定家、冬2,3を季経、祝,恋1を師光、恋2,3を顕昭、雑1,2を慈円とした。通親は途中10月21日没したため、関係部分は未完。

令和4年12月6日 壱點壱


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>