![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bf/4be12cf85ddd519b1e48813259ee2a88.jpg)
日本古典全書
校注:小島吉雄
監修:高木市之助、久松潜一、山岸徳平、小島吉雄
発行:朝日新聞社
初版:昭和34年6月15日
底本:春日政治博士蔵二十一代集本新古今和歌集
幕末の天保弘化頃書写
切出歌を含まず、巻末に17首掲載。全書には、他本による切出歌13首掲載。
巻頭に仮名序、巻末に真名序
隠岐本に関する印無し。全書には、附一として隠岐御選抄本御跋文を掲載。
番号は、この本独自。
1978首。
奥書
本云
承元三年六月十九日書之
同七月廿二日依重勅定被改直之
以定家卿自筆本書冩之
本草子料紙鳥子色紙
表紙畫圖 式子内親王筆云々
元應元年(1319年)閏七月十六日不違文字書冩之
北山入道相國(西園寺實氏)家本也 同十八日交合畢