明月記
元久二年 五月
十日天晴。家長朝臣來臨。殿下詩歌合、於院御所可被合之處、詩於御所未被講。仍被忌五月、延引了云々。
略
十日天晴。家長朝臣来臨す。殿下の詩歌合、院御所に於いて合はせらるべき処、詩は御所に於いて講せられず。よりて五月を忌まれ延引しおはんぬ云々。
略
元久二年 五月
十日天晴。家長朝臣來臨。殿下詩歌合、於院御所可被合之處、詩於御所未被講。仍被忌五月、延引了云々。
略
十日天晴。家長朝臣来臨す。殿下の詩歌合、院御所に於いて合はせらるべき処、詩は御所に於いて講せられず。よりて五月を忌まれ延引しおはんぬ云々。
略