Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

文屋康秀 百人一首久世通夏筆コレクション

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久世三位通夏卿

    文屋康秀

吹からに

   野邊の

風を    草木の

あらしと しほぬれば
 いふ
  らむ   むべ山

古今集巻第五 秋歌下
これさだのみこの家の歌合のうた
       文屋やすひで
吹くからに秋の草木のしをるればむべ山かぜをあらしといふらむ


[user_image 5a/08/a3d1a1a84d0aa101ee65216e96865529.jpg久世通夏
延享四年(1747)
中院通茂の三男、経式の嗣子。初名顕長・通清改めて通夏。熊沢蕃山高弟の父に依り厳しい訓を受け、学問に深く傾倒した。正二位権大納言を務める。
通称:蝦大納言
1686 左近衛少将
1690 左近衛中将
1698 正四位下
1702 従三位  ★
1710 正三位
1717-1719 参議 ★
1720 従二位
1727 権中納言
1734 正二位
1736 権大納言

平成29年12月5日 點參參

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

Trending Articles