Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4416

尾張廼家苞 羇旅歌2

尾張廼家苞 三


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 てするにはあらで、たゞ何となくはかなくすることを云。手  すさび口すさびなどのたぐひ也。(物の数にもあらぬすさみ事也と云                         ては義をなさずいかゞ。さて□□  ひはさびと同言にて、進むこゝろを本義とす。雨ふりすさび風吹すさび  もその定なり。されど又転〃との故にやあらん。此説のごとくまめやかに心を  いるゝとはなくて、何となくはかなく物する手すさび口すさびなどの  類ありて、表裏二義なり。今はすまひといふ本によりたれど、猶いふ。)  此すさびをすまひとある本は誤なり。(一首の意は、此山里にて月を                            みては、物のあはれ限なき事、  都にて月をあはれとおもひしは、物の数にも  あらぬやうなる今のすまひぞと也。    ) 月みばと契りて出し故郷の人もや今宵袖ぬらすらん  故郷をわかるゝ時は月見ばたがひにおもひ出んと契おき  し人も、こよひわがごとく月をみて、おもひ出て袖ぬら  すらんとなり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


  五十首哥たてまつりし時                家隆朝臣 あけば又こゆべき山の峰なれや空行月の末の白雲  白雲の下にはもじをそへて、其下へ上の句をつゞけて  心得べし。                雅經 ふるさとのけふの面影さそひこと月にぞ契るさよの中山  わかれまでの面影は、月にうかべども、其後のおも  かげはいかならんしられず恋しきほどに、今日の面影を
 さそひ来て見せよと也。佐夜中山は、さやの中山なれ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 共、此集の比に至りては、夜の意をこむる時は、さよの中山  とよめり。今はなべて然いふなり。   和哥所月首歌合に月前旅                摂政 わすれじと契置つるおもかげはみゆらん物を故郷の月  三四の句は、我面影の故郷にこゆらん也。結句は故  郷人のみる月なり。さて四の句物をといへるは、音づれもせぬ                                   はいかなる事ぞ。  忘れやしつらんといふ事をふくめ  たり。初句にひゞかせてみるべし。さりとも我事をわすれはせじ。  おもひおらんといふ意なるべし。一首の意は、故郷にて別し時、                        月をみばわすれじと約束  したる事なれば、此月にむかひて、我俤はみゆるであろうニ、音信の  なきはいかなる事ならん。かくてはわすれやしつらんとなり。   それと
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 此詞すこしおだやかならず。をもじを誤解                     したる説なり。   旅の哥          慈円大僧正 東路のよはのながめをかたらなん都の山にかゝる月影  初に此我(旅ね        する)といふ事を添て心うべし。(二ノ句ならめ                             のあはれを  とことばをそへて心うべし。四句都の山は、比叡逢坂など也。  都を出し夜、野路などにて、やがて旅宿したる趣なり。   )   海邊重夜といへる事を   越前 いく夜かは月をあはれとながめ来て浪にをり敷伊勢の濱荻 (伊勢の浦づたひに、日数へたる旅ね也。三ノ句の来てとある  来もじのこゝろは、あはれ/\とながめ/"\してといふ義なり。    百首歌奉し時      宜秋門院丹後 しらざりし八十瀬の浪を分過てかたしく物は伊勢の濱荻

Image may be NSFW.
Clik here to view.




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4416

Trending Articles