![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4a/f7541285a9b9ed1203c1f99331d1bd66.jpg?1585882907)
藤原良経Fujiwara no Yoshitsune小山順子
コレクション日本歌人選027
定家ら新風歌人のパトロンにして、後鳥羽院から絶賛された、夭折の天才歌人。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/eedb4c1ce742532c00cf36fc79173641.jpg?1585888949)
藤原良経新古今時代を代表する歌人。九条家歌壇を確立。定家らが開拓した新風和歌の庇護者ならびに育成者として、また、後鳥羽院を補佐して『新古今集』成立に多大な貢献をした。歌は印象鮮明な叙景的傾向に富む。『新古今集』仮名序の筆者でもあり、歌は巻頭を飾った。歌集に『秋篠月集』がある。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/4a4977698fd3515e92f8cba6461c7c64.jpg?1585882907)
著者:小山順子監修:和歌文学会初版:2012年1月10日発行:笠間書院
解説「新古今和歌集を飾る美玉 良経」【付録エッセイ】心底の秋(抄) 塚本邦雄
藤原良経の四十四首の解説