Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4405

校正七部集 猿蓑 序 蔵書

$
0
0

猿みの

  晋其角序

誹諧の集つくる事古今にわたりて

此道のおもて起べき時なれや。幻術

の第一としてその句に魂の入ざれば

ゆめにゆめみるに似たるべし。久し

く世にとゞまり長く人にうつりて

不変の變をしらしむ。五徳はいふに

及ばず心をこらすべきたしなみ

なり。彼西行上人の骨にて人を作り

たてゝ声はわれたる笛をふくやうに

なん侍ると申されける。人には成て侍れ

ども五の聲のわかれざるは反魂の法

のおろそかに侍るにや。さればたまし

ひの入たらばアイウエオよくひゞきて

いかならん吟声も出ぬべし。只誹諧

に魂の入たらむにこそとて我翁行

脚のころ伊賀越しける山中にて

猿に小蓑を着せて誹諧の神を入

たまひければたちまち断腸のおも

ひと叫びけむあだに懼るべき幻術

なり。これを元として此集をつくり

たて猿みのとは名付申されける。是

が序もその心をとり魂と合せて

去来凡兆のほしげなるにまかせて

書。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4405

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>