Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4405

井手町の小野小町塚

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色も香も懐かしきかな蛙鳴く井手のわたりの山吹の花

新後拾遺集
Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろもかもなつかしきかなかはづなくゐでのわたりのやまぶきのはな
Image may be NSFW.
Clik here to view.


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小野小町塚
小野小町は、平安前期の歌人で、六歌仙・三十六歌仙の一人として知られています。しかし、仁明天皇(在位833-850)の時代に宮廷に仕えた歌人である事は確かですが、その生涯は謎に包まれ、終焉の地は、ここ井手町以外に、京都市他、秋田県、山口県など全国各地に散在しています。
「冷泉家記」によると「小町六十九才井手寺に於いて死す」とあり、また「百人一首抄」にも「小野小町のおはりける所は山城の井手の里なりとなん」と記されており、古来「大妹塚」と称されてきた井手の「小町塚」は信憑性のあるものとされています。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4405

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>