Clik here to view.

畠山重忠顕彰事業企画展畠山重忠と武蔵武士
武蔵武士の鑑 畠山重忠 パンフレットImage may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

深谷市HP 畠山重忠について
武蔵武士の鑑 畠山重忠
畠山重忠は、平安時代の終わり頃から鎌倉時代のはじめにかけて活躍した武蔵国を代表する武将で、現在の深谷市畠山の出身といわれています。
畠山重忠に関する情報を集めた「畠山重忠辞典」を冊子形式のデータにして公開しています。
下記のリンクからご覧ください。
畠山重忠公講演会の動画を公開しました!
1月30日(日曜日)に予定していました畠山重忠公の講演会について、新型コロナウイルス感染拡大の状況により、無観客開催となりました。
講演の様子は、下記リンクの動画配信サイトから閲覧いただけるようにいたしました。
なお、配信期間は2月14日から半年間程度を予定しております。
畠山重忠キャラクター・ロゴマークの使用について
深谷市では、畠山重忠を広くPRするために、キャラクター・ロゴマークを作成しました。このキャラクター・ロゴマークはどなたでも無料で使用できます。
みなさんも、商品パッケージや印刷物等にこのロゴマークを使用して、市と一緒に畠山重忠をPRしませんか?
(注)デザインを使用する場合は、個人的又は限られた範囲内で使用する場合等を除いて、事前に深谷市へ申請を行い、承認が必要となります。
畠山重忠についての小冊子平成19年度広報ふかや」に掲載された畠山重忠を紹介する連載記事「武士と生まれて描く虹~畠山重忠伝説~」を冊子形式にまとめた読物です。
A4サイズで印刷して二つ折りにして綴じると、小冊子の形になります。
http://www.city.fukaya.saitama.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/76/sigetada-yomimono.pdf
畠山重忠に関する図書の頒布について
本市では、「武蔵武士の鑑」とまで称された畠山重忠の生涯を時代背景とともに紹介する冊子の頒布を行っています。
絵本 畠山重忠一代記
平易な文章と絵で、畠山重忠の生涯をわかりやすく紹介した一冊です。
(平成13年7月30日 第2刷)
頒布価格:500円
規格:A4判、カラー、120ページ(表紙等含む)
重さ:640グラム
なお、合併前の旧川本町で刊行された図書のため、地名等の一部表記が現在のものと異なっていることがあります。
武蔵武士の鑑 畠山重忠(読本)
小学校高学年向けに平成24年度に刊行した図書です。
重忠の人物像、活躍と生涯をエピソードごとにイラスト入りの短い読み物の形式で紹介した一冊です。
(平成24年11月1日 発行)
頒布価格:200円
規格:A4判、カラー、20ページ(表紙等含む)
重さ:80グラム