Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

中山輔親氏蔵本源氏物語 鈴虫 入道姫宮願文 蔵書

$
0
0


国宝 俵屋宗達 《源氏物語関屋澪標図屛風》澪標図 江戸時代・寛永8年(1631)

 


たまふへきこゝろをくわんもんにつく

らせたまへり。さてはあみた經の

からのかみはもろからんあさゆふに御

てならしにもいかゝとてかんやのひ

と召してことにおほせことたま

ひて心ことにきよらにすかせた

まへるにこのはるのころをひより

御こゝろとゝめていそきかゝせ給へ

るかゐありてはしをみたまふ人

なとめもかゝやきまとひたまふ。けか

けたるかねのすちよりもすみつき

のうゑにかゝやくさまなともいとなん

めつらかなりける。ちくへうしはこ

のさまなといへはさらなりかし。
              け
これはことにちんの花そくのつくゑ

にすゑてほとけのをなしちやうたい

のうゑにかさられたまへり。たうかさり
                香
はてゝかうしまうのほり行道の

ひと/\まいりつとひたまへは院もあ

なたにいてに○給とてみやのをはし



ますにしのひさしにのそき給へ

れはせはき心ちするかリの御しつ

られにところせくあつけなるまて

こと/\しくさうそきたる女はう

五六十人はかりつとひたり。きたの

ひさしすのこまてわらはへなとはさ

まよふ。ひとりともあまたしてけふ

たきまてあふきちらせはさしより

給てそらにたくはいつくのけふりそと

わかぬこそよけれ。ふしのみ

給ふべき心を願文に作らせ給へり。さては阿弥陀経の唐の紙は、脆から

ん、朝夕に御手慣しにも如何とて紙屋(かんや)の人召して、殊に仰せ

言給ひて、心殊に清らに漉かせ給へるに、この春の頃をひより、御心留

めて急ぎ書かせ給へる甲斐有りて、端を見給ふ人など、目も輝き惑ひ給

ふ。罫かけたる金の筋よりも、墨付きすみつきの上に輝く樣なども、い

となん珍らかなりける。軸表紙筥の樣など、いへば更なりかし。これは、

殊に沈の花足(けそく)の机に据ゑて、仏の同じ帳台の上に飾られ給へ

り。

堂飾り果てて、講師まうのほり、行道(香)の人々參り集ひ給へば、院

もあなたに出でに給ふとて、宮の御座します西の廂に覗き給へれば、狭

ばき心地する仮の御しつられに、所狭(せ)く暑げなるまで、ことこと

しく装束(さうそ)着るたる女房五六十人ばかり集ひたり。北の廂、簀

の子まで童女などは彷徨ふ。火取り共数多して、煙(けぶ)たきまで仰

ぎ散らせば、さし寄り給ひて、「空に焚くは、いづくの煙ぞと分かぬこ

そよけれ。富士の峰


中山輔親氏蔵本源氏物語 鈴蟲

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>