Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

新古今増抄 巻第一春歌上 風まぜに 立春

$
0
0

 

 

 

 

 

 

 

 

一 よみ人しらず

八雲云。清輔云。讀人不知ト云ニ有三樣。一ハ不

知。二ニハ雖知凡卑。三ニハ詞など有憚哥なり。

古今蝉丸哥不書名後撰書之。如此類多。

詞花西行如此。又千載平家依勅勘者

不各欠。

一 風まぜに雪はふりつゝしかすがに霞たなびき春は
                             きにけり

増抄云。かぜまぜとは、冬は一向にかきくれて雪

がふりたるが、春になりては春風がまじり

てやがてはれたる空も有て、霞がたなび

きてみゆるとなり。初春の景氣也。さる

故に冬のごとく雪ふれど、春のきどくにかすみ

たるよし也。しかすがさすかと同也。つゝと云詞にて、

心をこめたり。冬のごとく雪はふれども、春風

がまじりて、やがてはれてかすめるとの

心こめり。

 

 

頭注

○風 河圖云。風

者天地之使。天

命包云天地怒

而為風。

 

河図 中国で、伏羲氏の世に、黄河から現われた龍馬の背上にある旋毛にかたどったという図。これによって天地の変化を占うことができるとし、八封は、これによって作ったという。

※天命包 春秋元命苞(百科知識 台湾)の事であろう。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4231

Trending Articles