Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

百人一首図絵 右大将道綱母

$
0
0
(月の巻)                 しる       かに      は     い       か   まは       と      くる    の    あ     も   の   る  よ   ぬ    き     獨    し 歎つゝ    久                  道綱卿父東三條摂政 右大将道綱母 兼家公。道綱卿長徳二                年任右大将。同三年大                納言。母四位下倫寧女也   (花の巻)   右大将道綱母   なげきつゝひとりぬるよの あくるまはいかにひさしき ものとかはしる 拾遺集恋四入道摂政まかりたり けるにかどをおそくあけゝれ ばたちわづらひぬといひ いれてはべりければよ ごといたしたりけると有 ○うたの心はかどをおそくあく るだにさのたまふを我き そをまちわびてよごとにう ちなげきつゝひとりねして あかすほどいかばかりか は久しきものとおぼ ししるといひてよがれ してこざりしほどの うらみをいふ也。 蜻蛉日記にはそのよ

のことにはあらであ くるあしたよみてや りたるかたにて拾遺 集のことばかきわた がへり。 かのにきにはかへしの うたもあり。 げにやげに    冬のよ        ならぬ   まきのとも     おそく         あくる             は   わびしかりけり しもつきのはじめ つかたなり。   「これからピザ焼くから…」女優・財前直見(58)が大分県の自宅で記者に4時間語ったこと《「光る君へ」に出演》 | 文春オンライン

「これからピザ焼くから…」女優・財前直見(58)が大分県の自宅で記者に4時間語ったこと《「光る君へ」に出演》 | 文春オンライン

南国でも2月は寒い。九州・大分の冬枯れの山道を行くと、やがてモダンな建物が姿を現す。その一隅で、オレンジ色のつなぎに身を包んだ女性が、せっせとかまどに薪をくべて...

文春オンライン

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>