一 題しらず よみ人知らず
一 故郷にかへるかりがねさ夜更て雲ぢにまよふ聲きこゆ也
増抄云。夜中にかりの空をゆきやらずこゑの
きこゆるをきゝて、古郷にはやくかへらんとて
夜中にたちてゆくものならんか。くらければ
えゆきやらでまよふ事よ。扨も哀さよと
の心あり。うちきゝはすらりとしたる古風
の哥なり。味へばあわれなる哥なり。かやう
の哥とやす/\とみるは、無念のよしを
古人もいへり。
一 題しらず よみ人知らず
一 故郷にかへるかりがねさ夜更て雲ぢにまよふ聲きこゆ也
増抄云。夜中にかりの空をゆきやらずこゑの
きこゆるをきゝて、古郷にはやくかへらんとて
夜中にたちてゆくものならんか。くらければ
えゆきやらでまよふ事よ。扨も哀さよと
の心あり。うちきゝはすらりとしたる古風
の哥なり。味へばあわれなる哥なり。かやう
の哥とやす/\とみるは、無念のよしを
古人もいへり。