Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

光る君へ 上東門院入内屏風和歌 公任集

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
をしへて! 倉本一宏さん ~娘・彰子のために! 藤原道長が作った屏風歌 - 大河ドラマ「光る君へ」

をしへて! 倉本一宏さん ~娘・彰子のために! 藤原道長が作った屏風歌 - 大河ドラマ「光る君へ」

NHK公式【大河ドラマ「光る君へ」】時代考証を担当する倉本一宏さんに、藤原道長が屏風歌を作ったねらいなどについて伺いました。<ドラマをもっと楽しむコラム>

大河ドラマ「光る君へ」 - NHK

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.


  公任集  中宮のうちにまゐり給ふ御屏風歌。人の家ちかくまつむめのはな  などあり、すだれのまへにふえふく人あり 梅花にほふあたりの笛の音はふくかぜよりもうらめしきかな  さい相中将いれり、ただのぶ 笛竹のよぶかき声ぞ聞こゆなる峰の松かぜ吹きやそふらん  中宮のうちにまゐり給ふ屏風の和歌。うみづらなる人の家のか  どに人きたり。人出でてあいひたり。 昔見し人もやあるとたづねては世にふる事をいはんとぞ思ふ わが門にたちよる人は浦ちかみ波こそみちのしるべなりけれ  おきなのつるかひたる所 ひなづるをすだてし程に老いにけり雲ゐのほどをおもひこそやれ  花山院のいれり ひなづるをやしなひたてて松原の陰にすません事をしぞ思ふ  山づらにけぶりたつ家あり。野にきじどもあり。みちゆき人たち  とまりて見たり 煙たちきぎすしばなく山ざとのたづぬるいもが家ゐなりせば  人の家にはなの木どもあり。女すずりにむかひてゐたり 待つ人につややらましわがやどの花は今こそさかりなりけれ  人の家に松にかかれるふぢを見る 紫の雲とぞみゆる藤の花いかなるやどのしるしなるらん   ※わが門に~は、高遠の作。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4410

Trending Articles