かくて、この度撰ばれたるをば、新古今といふなり。元久二年三月廿六日、竟宴といふ事、春日殿にて行なはせ給。いみじき世のひゝきなり。かの延喜の昔おぼしよそへられて、院御製
いそのかみ古きを今にならべこし昔の跡を又尋ねつゝ
攝政殿良經の大臣
敷島や大和言の葉海にして拾ひし玉はみがかれにけり
つぎ/\、ずん流るめりしかど、さのみうるさくてなん。
かくて、この度撰ばれたるをば、新古今といふなり。元久二年三月廿六日、竟宴といふ事、春日殿にて行なはせ給。いみじき世のひゝきなり。かの延喜の昔おぼしよそへられて、院御製
いそのかみ古きを今にならべこし昔の跡を又尋ねつゝ
攝政殿良經の大臣
敷島や大和言の葉海にして拾ひし玉はみがかれにけり
つぎ/\、ずん流るめりしかど、さのみうるさくてなん。