Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4415

定家十体和歌 濃体 寂蓮 勧修寺高顕筆色紙コレクション

Image may be NSFW.
Clik here to view.

  濃躰

たち出でゝつま木

こりこくかた岳の

  ふかきやまぢと

  なりにける哉


新古今和歌集巻第十七
  雑歌中
              寂蓮法師
立ち出でてつま木をりこし片岡のふかき山路となりにけるかな

よみ
たちいでてつまきおりこしかたおかのふかきやまじとなりにけるかな

「をりこし」を「こりこく」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勧修寺大納言高顕卿 濃七

㐧七   濃躰
勧修寺大納言高顕卿筆

勧修寺高顕
江戸前期の公卿。権大納従二位。尹隆の男。元名は敬孝。博学として知られる。茶事を大村杖信に学び、小堀流の茶を能くする。元文2年(1737)歿、43才。
元禄八年(1695年)-元文二年(1737年)
父:権中納言 勧修寺尹隆
初名:敬孝
1727 正三位
1728-1732 権大納言
1731 従二位

Image may be NSFW.
Clik here to view.

六躰和歌 色紙

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成30年9月19日 参點八/七

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4415

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>