古今和歌六帖第一
七日の夜
つらゆき
151
あまの河みだえもせなん鵲の橋もわたさでただわたりせん
夏の月
つらゆき
288
鵲の嶺とびこえてなきゆけば夏の夜わたる月ぞかくるる
古今和歌六帖第三
はし
伊勢
1612
なか空にきみもなりなんかささぎのゆきあひのはしにあからめなせそ
古今和歌六帖第五
ひとりね
人まろ
2698
かささぎのはしにしもふりさむきよをひとりやわがねん君まちかねて
古今和歌六帖第六
かささぎ
4489
よやさむきころもやうすきかささぎのゆきあひのはしに霜やおくらん
4490
かささぎのみねとびこえて鳴きゆけば夏のよわたる月ぞかくるる
七日の夜
つらゆき
151
あまの河みだえもせなん鵲の橋もわたさでただわたりせん
夏の月
つらゆき
288
鵲の嶺とびこえてなきゆけば夏の夜わたる月ぞかくるる
古今和歌六帖第三
はし
伊勢
1612
なか空にきみもなりなんかささぎのゆきあひのはしにあからめなせそ
古今和歌六帖第五
ひとりね
人まろ
2698
かささぎのはしにしもふりさむきよをひとりやわがねん君まちかねて
古今和歌六帖第六
かささぎ
4489
よやさむきころもやうすきかささぎのゆきあひのはしに霜やおくらん
4490
かささぎのみねとびこえて鳴きゆけば夏のよわたる月ぞかくるる