Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4401

絵入り平家物語 巻第一 八、清水えんしやうの事 蔵書

$
0
0



平家物語 第一
  八 清水えんしやうの事
山門の大衆、らうぜきをいたさば手むかひすべき処に、心ふ
かうねらふかたもや有けん、一言葉も出さず。みかどかく
れさせ給ひて後は、心なき草木までも、みなうれへたる色にこそ有べきに、此さうどうのあさましさに、高もいやしきも、肝魄をうしなつて、四方へみなたいさんす。同しき廿九日の、午のこく斗、山門の大衆おびたゝしう下らくすと聞えしかば、ぶしけんひゐし、西さかもとに行向てふせぎけれ共、事共せず、をしやぶつて乱入す。又なにものゝ申出したりけるやらん、一院山門の大衆に仰て、平家つゐたうせらるべしと聞えしかば、軍兵内裏に参じて、四方のぢんどうをかためて、けいごす。平氏の一類皆六はらにはせあつまる。一院もいそぎ六はらへ御かうなる。清盛公其時はいまた大納言の右大将にておはしけるが、大におそれさはがれけり。小松殿何によつて、只今さる御事候べきとしづめ申されけれ共、さわぎのゝしる事おびたたし。され共山門の大衆六はらへはよせずして、そゞろ

なる清水寺にをしよせて、仏かく僧はう一宇も残さず焼はらふ。是は去ぬる御さうそうの夜の、くわいけいのはぢをきよめんがためとぞ聞えし。清水寺は興福寺の末寺たるによつて也。清水寺やけたりけるあした、観音火けうへんじやうちはいかにと、札にかきて、大門の前にぞ立たりける。次の日又、歴刧ふしぎ力をよばずと、返しの札をぞ打たりける。衆徒帰りのぼりければ一院もいそぎ六はらより還御なる。重盛の卿ばかりぞ、御送りには参られける。父の卿は参られず。猶よう心の為かとぞみえし。重盛の卿、御送りより帰られければ、父の大納言の給ひけるは、扨も一院の御かうこそ、おほきにおそれ覚ゆれ。かねても思召より、仰らるるむねのあればこそ、かうは聞ゆらめ。それにも猶打とげ給ふまじとの給へば、重盛の卿申されけるは、此事ゆめ/\御けしきにも御言ばにも、出させ給ふべからず。人に心つけがほに、中/\あしき御事
なり。是に付ても、○(よく)〃ゑいりよにそむかせ給はで、人の為に御なさけをほどこさせましまさば、神明三ほうかご有べし。さらんに取ては、御身の恐れ候まじとて立れければ重盛の卿は、ゆゝしうおほやうなるものかなとて、父の卿もの給ひける。一院くわん御の後、御前にうとからぬ近習しやたち、あまた候はれけるに、さてもふしぎの事を申出したる物かな。露も思し召しよらぬ物をと、仰ければ、院中のきり物に、さいくわうほうしといふ者有。をりふし御前ぢかう候けるが、すゝみ出て、天に口なし、人をもつていはせよと申す。平家もつての外にくわぶんに候間、天の御はからひにやとぞ申ける。人〃此事ことよしなし。かべにみゝ有。おそろし/\とぞ、各さゝやきあはれける。去程にその年は、りやうあんなりければ、御けい大じやうゑも行はれず。建春門院其時はいまだ、東の御かたと申ける。其御はらに、一院の宮の五さいにならせ給ふのまし
/\けるを、太子にたて参らさせたまふべしと、聞えし程に、同じき十二月廿四日、俄に親王のせんじかうふらせ給ふ。あくればかいげん有て、仁安とかうす。同じ年の十月八日の日、去年親王のせんじかうふらせ給ひし、皇子、とう三条にて、春宮に立せ給ふ。春宮は御をぢ六さい、主上は御おひ三さい、いづれもぜうもくに相かなはず。但くわんわ二年に、一条の院七さいにて御そくゐあり。三条の院十一さいにて、春宮にたゝせ給ふ。せんれいなきにしもあらず。主上は二さいにて、御ゆづりをうけさせ給ひて、わづか五さいと申し、二月十九日に、御位をすべりて、新院とぞ申ける。いまだ御げんぶくもなくして、太上天皇のそんがう有。かんか本朝これや始ならん。仁安三年、三月廿日の日、新帝大こく殿にして、御そくゐあり。此君のくらゐにつかせ給ひぬるは、いよ/\平家の栄花とぞみえし。国母建春門院と申は、入道相国の
北のかた、八条の二位殿の御いもうと也。又平大納言時忠の
卿と申も、此女院の御兄なるうへ、内の御外せき也。内外につけて、しつけんの臣とぞみえし。其比のじよゐぢもくと申も、偏に比時忠の卿のまゝなりけり。やうきひがさいはひし時、やうこくちうがさかへしごとし。世の覚え、時のきら、めてたかりき。入道相国天下の大小事をの給ひあはせられければ、時の人、平くわんばくとぞ申ける






Viewing all articles
Browse latest Browse all 4401

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>