Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

歌帝後鳥羽院 蔵書

$
0
0



  歌帝 後鳥羽院     松本章男     歌の美、和歌による治世とは何か。 文武に秀で、「新古今」編纂という大事業を成し遂げ、 中世屈指の歌詠みとして生きながらも、 隠岐流刑という最期をとげたその波瀾の生涯の真実を 膨大な数の読み込みから追究した、渾身の書き下ろし評伝。  

著者:松本章男 初版:2009年4月24日 発行:平凡社    目次 歌帝誕生 登極から譲位まで 蘆田鶴の雲路 無双の相物 長高・幽玄・有心 長柄の文台 鴻徽はばたけど 障子絵の歌 おどろがした 思惑のはざま 建保の浦風 承久擾乱 あなしの風 時のわだち 桂に鳴く鹿 すすきの桿 藻塩草今生   後鳥羽院、収載歌索引 後鳥羽院外、引例歌索引   あとがき

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>