Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

源氏物語 朝顔 東聖観 式紙コレクション

$
0
0

 

源氏

見しをりの

   つゆ忘られぬあさがほの花の

 さかりは過ぎやしぬらむ

 

朝顔前斎院

秋はてて

   霧の

まがきにむすほほれ

  あるかなきかにうつる

           朝顔

 


東聖観 高度箔押し印刷式紙

「はかなし朝顔の花」

 

東 聖観(木下勝功)略歴

昭和11年 1月20日 埼玉県に生まれる
  32年 岩田仙太郎に師事 挿絵画家を志す
  49年 サンフランシスコ ウォターランド氏に、グラフィック・デザインの指導を受ける
  54年 (社)日本図案家協会 理事就任
  55年 第一回 五木ひろし 歌ときもののジョイント・ショー開催
  56年 フランス ミュールズ染織博物館に作品永久保存
  61年 中曽根総理よりダイアナ妃に献上の打掛製作
平成 1年 五木ひろし 和由布子 婚礼衣装 デザイン製作
   2年 衣服研究奨励賞 受賞
   3年 国際芸術文化賞 受賞
   5年 京都建都1200年 イベント衣裳デザイン
   8年 落款名を東 聖観とする 『文様をたずねて』(日本繊維出版社)出版
   9年 『日本服飾文化史』文様の解説執筆
  10年 信州高霊宮神社神紋及び格子天井絵製作
  18年 死去

令和2年10月12日 壱點參


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4411

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>