Image may be NSFW.
Clik here to view.
やりて、宮つかへをもおさ/\し給はず。
御心にまかせて、うちあそびておは
するを、世中にはわづらはしきこと共"
やう/\いひ出る人々"有べし。夏の雨
頭
のどかにふりて、つれ/"\なる比、中将
さるべきしふ共"、あまたもたせて参り
源
給へり。とのにも、ふどのあけさせ給て
まだひらかぬみづし共"のめづらしき、
古集のゆへなからぬすこしえり出
させ給て、その道の人々"わざとはあら
ねど、あまためしたり。殿"上"人も、
大学のも、いとおほうつどひて、ひだり
みぎにこまとりにかたわかたせ給へり
かけものどもなど、いとになくていどみ
あへりふたぎもてゆくまゝに、かたき
ゐんのもしどもいとおほくて、覚えある
Image may be NSFW.
Clik here to view.
源
はかせどもなどの、まどふ所々"を、時々"
うちの給さま、いとこよなき御ざえの
ほとなりいかでかうしもたらひたま
ひけんなをさるべきにてよろづのこと、
人にすくれ給へる出けりとめで聞ゆ
頭中
つゐに右まけにけり。二日はかり有て
頭中
中将まけわざし給へり。こと/\しうは
あらで、なまめきたるひわりご共"、
かけ物などさま/"\にて、けふも例
の人々"おほくめして、文なとつくらせ
給。はしのもとのさうび、けしき
ばかりさきて春秋の花盛よりも、
しめやかにおかしきほどなるに、うち
紅梅大夫◯也
とけあそひ給。中将の御この、ことし
はじめて、殿上する八つ九つばかり
にて、こゑいとおもしろく、そうの笛
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ふきなどするを、うつくしみもてあ
そび給。四の君ばらの、二らう成けり。
よの人の思へるよせおもくておぼえ
ことにかしづけり。心ばへもかど/\
しうかたちもおかしくて、御あそ
/
びのすこしみたれ行程にたかさご
源
をいだしてうたふ。いとうつくし。大"将の君
御ぞぬぎてかづけ給。れいよりはうちみ
たれ給へる。御かほのにほひふるものなく
みゆ。うすものゝなをしひとへをき給へ
るに、すき給へるはだつき、ましていみ
じう見ゆるを、とし老たる博士ども
などとをくみ奉りて泪おとしつゝ
/
ゐたり。あはましものをさゆりばの
とうたふとぢめに中将御かはらけま
いり給ふ
遣りて、宮仕へをも、おさおさし給はず。御心に任せて、打ち遊
びておはするを、世の中には、煩はしき事共、やうやう言ひ出づ
る人々有るべし。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
夏の雨、のどかに降りて、つれづれなる比、中将さるべき集共、
数多持たせて参り給へり。殿にも、文(ふ)殿開けさせ給ひて、
未だ開かぬ御厨子共の珍しき、古集の故なからぬ、少し選り出だ
させ給ひて、その道の人々、わざとはあらねど、数多召したり。
殿上人も、大学のも、いと多う集ひて、左右にこまどりに、方分
かたせ給へり。賭物共など、いと二なくて、挑みあへり。塞(ふ
た)ぎもて行くままに、かたき韻の文字供、いと多くて、覚えあ
る博士共などの、惑ふ所々を、時々、打ち宣ふ樣、いとこよなき
御才(ざえ)の程なり。「いかで、かうしもたらひ給ひけん。な
をさるべきにて、万づの事、人に優れ給へる出でけり」と、めで
聞こゆ。遂に右負けにけり。
二日ばかり有りて、中将負けわざし給へり。ことことしうはあら
で、なまめきたる桧破籠(ひわりご)共、賭物など樣々にて、今
日も、例の人々多く召して、文なと作らせ給ふ。階(はし)の底
(もと)の薔薇(さうび)、景色ばかり咲きて、春秋の花盛より
も、しめやかに、おかしき程なるに、打ち解け、遊び給ふ。中将
の御子の、今年初めて、殿上する、八つ九つばかりにて、声いと
面白く、笙の笛吹きなどするを、うつくしみ弄び給ふ。四の君腹
の、二郎成りけり。世の人の思へる寄せ重くて、おぼえことにか
しづけり。心映へも、かどかどしう、かたちもおかしくて、御遊
びの少し乱れ行く程に、高砂を出だして歌ふ。いと美し。大将の
君、御衣脱ぎて、かづけ給ふ。例よりは、打ち乱れ給へる。御顔
の匂ひ、ふる物なく見ゆ。薄物の、直衣単を着給へるに、透き給
へる肌つき、ましていみじう見ゆるを、年老たる博士共など、遠
く見奉りて、泪落としつつゐたり。「あはまし物を、さゆりばの」
と歌ふとぢめに、中将、御土器(かはらけ)参り給ふ
引文
※階の底の薔薇 和漢朗詠集 首夏「甕の頭の竹葉は春を経て熟す。階の底の薔薇は夏に入って開く」白氏文集
※/高砂を /あはましものを 催馬楽「高砂」
京都丸太町通 平安京創生館
Image may be NSFW.
Clik here to view.