Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.
令和2年10月18日 壱
Clik here to view.

喜多川歌麿
見立伊勢物語 武蔵野 大判3枚のうち、右
Image may be NSFW.
Clik here to view.

伊勢物語
むかし男ありけり。人のむすめを盗みて、武蔵野へ率てゆく
ほどに、ぬすびとなりければ、国の守にからめられにけり。
女をば草むらのなかに置きて、逃げにけり。道来る人、この
野はぬすびとあなりとて、火つけむとす。女わびて、
武蔵野は今日はな焼きそ若草のつまも籠れれり我も籠れり
とよみけるを聞きて、女をばとりて、ともに率ていにけり。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

きめ出し(エンボス印刷)
五人の女が、満月の夜、若い男女を探し出している。
後ろを行く女は、前の三人が呼ぶのに応えて、提灯の先を急ぐ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉田 暎二(よしだ てるじ、1901年2月5日 ‐ 1972年9月30日)は、大正から昭和にかけての浮世絵研究者、歌舞伎研究者。
Image may be NSFW.Clik here to view.
