![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3c/7db44c4a77b4da98fd1234b6178709b1.jpg?1642987212)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/17/f254f1898a8e2f257b57b26c926b3ff0.jpg?1642987212)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fb/0da846af6ec24f643787d94ecd38d878.jpg?1642987212)
華頂山大谷寺知恩教院は浄土宗の摠本寺にして鎮西流義なり。元祖 圓光大師宗風開發の霊地にして吉水の禅房とは是なり。初メは東の山腹 今の勢至堂の地にして大師入寂し給ふとぞ (古は叡嶽の別院南禅院にして 慈慧大師草創の地なり。夫より 星霜かさなりて山門十二代の座主青蓮院慈鎮和尚法然上人の弘法を 随信し給ひ此地を寄附し給ふ。昔は今の圓山と封境一面にして吉水といふ).満誉和尚の代に 至ツて 台命を蒙り瞼岨を穿て平坦とし今の如く伽藍御建営有。 (洛東第一の 大厦なり)。山門に掲くる華頂山の額は霊元法皇の宸筆なり。本堂大谷寺 の額は後奈良院の宸筆とぞ。須弥の壇上には圓光大師の像を安置す。 西の間には翠簾を巻上ケて壇上に 神牌を崇奉る。大師の廟塔は東の 山上にあり。勢至堂に掲る知恩教院の額は後柏原院の宸筆也。本尊 勢至菩薩は安阿弥の作也。(満誉上人化人より 授与し給ふ尊像也)紫雲水は勢至堂の傍にあり。 大師入寂のとき聖衆来迎し紫雲水面に顕れ異香水気に遺れりといふ。 一心院はその南にありて本尊阿弥陀佛は安阿弥の作也。 抑元祖大師の傳気を鑑に美作国南條稲岡の産也。父は久米押領漆
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/26/1f510f7a7edf993a6398f36bb68eddd2.jpg?1642988400)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/4ac2efd2d9b2716c49b0ac27e0875fdb.jpg?1643104743)
月八日に児を相具して功徳院の阿闍梨皇圓がもとに入室せしむ。皇圓其ちのすぐれ
たるを聞て驚て曰去ル夜の夢に滿月室に入と覚しがさては此人に逢ふべき前兆なり。 とぞ悦㐂しける。同年十一月美髪を剃戒壇院にして大乗戒をうけたり。斯て惠 解天然にして四教五時の廃立かゞみをかけ一心三観の妙理玉をみがく。所立の義師 の教にこえたり。阿闍梨感じて曰学道をつとめ大業をとげ天台の棟梁となるべしと より/\すゝめけれ共是も又名利の学業なりとて忽師席を辞して久安六年九月 十二日十八歳にして西搭黒谷の慈眼房叡空のもとに行て我幼稚より隠遁の 志願ふかきよし演ければ少年にして出離の心をおこす事是法然道理の聖なりと 感じて法然房となし実名を源光の源と叡空の空を摘んで源空と號たり。黒谷に 蟄居をなし出要を求るの心節なれば何れの道よりか生死を離るべきと一切經を 披見せる事五遍なり。されば諸の經論についてつら/\思惟せるにかれもかたく これも髙し。遂に惠心の往生要集并善導和尚の釋義を以て指南とせり。 かの釋には乱相の凡夫称名の行により順次に浄土に生るべき旨を判ぜり。藏經
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cd/bea77e37995db06830cecb92d26394e1.jpg?1643104773)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b9/d8d06a5781f7d90e381933096e6e9311.jpg?1643104799)
親鸞聖人廟搭の遺跡あり.(大谷本願寺と號して第八代蓮如上人の代文明年中まで此地に あり.山門の悪徒宗義の繁栄をねたんで不意に押寄て破却す) 小鍛冶が井は山門の傍にあり.(三条宗近名剱を打し時 當山ニは桜数株あり.(糸桜浅黄桜
こゝに來て此水を用ひしと也) 世に名高し)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/99c1ee83d5163f67b8da93bb153a5bb5.jpg?1642667492)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/e6a94c629cb06f581979af02869125df.jpg?1642667492)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/26/4170225a97a15dd816c002f903a77755.jpg?1642667492)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/72/c07aa18b7adf67f75e2990b66a97388b.jpg?1642667492)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7c/a2e7e682764776cb07b25750f8662bf6.jpg?1642669347)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3b/df0585725ca15e93673aacd650c740d1.jpg?1642669347)