弘文天皇賜賦懐風藻之貳首 侍宴 皇明光日月帝徳戴天地 三才並泰昌萬國表臣義 述懐 道德承天訓塩梅寄真宰 羞無監撫術安能臨四海
懷風藻 宴に侍す 大友皇子 皇明、日月と光り、 帝徳、天地に戴つ。 三才、並に泰昌、 万国、臣義を表す。
意味: 天智天皇の威光は、日月の如く光り輝き、 帝の徳は、天地に満ちている。 天と地と人は、共に泰らかで栄え、 周辺の国々は、皆臣下となる礼を表す。
備考:天智七年正月の宴席での詩。
述懐 道徳、天訓を承け、 塩梅、真宰に寄る。 羞づらくは 監撫の術無きことを。 安んぞ能く四海に臨まん。
意味: 政の道徳は、天の教えを承って従い、 その味加減は、天の主宰に頼るものだ。 恥ずかしい事に、私には諸国を監督し、民を安泰に導く術を持たない。 どうしたら、四海中の天下国家に君臨することが出来ようか。
藤下若宮八幡神社