Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4415

新古今集聞書幽斎補筆 秋歌上 秀能 高砂秋風 蔵書

Image may be NSFW.
Clik here to view.

色々の虫のこゑをあらそふ折節一しほ生田

の杜はさぞあるらんとおもひやらいたるところ

難及事也。きのふにとはんと思ひしにけふ

ははつ秋になればとひ侍らではと云こゝろ也。

沙弥満誓が哥に 清胤僧都

  √

君住まばとはまし物を津の国の生田のもりの秋の初風

はつ風といふ云事此名所の縁なり秋立と云題にて

  √

津の国のいくたのもりに宿からん秋風吹て後もとふやと

頓阿もよめり。又家隆卿

  同

津の国の生田のもりのほとゝぎすをのれ住ずば秋や問まし

                  藤原秀能

吹風の色こそみへね高砂のおのへの松に秋はきにけり

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松にふく風なれば花もみぢふくごとくにその

色は見へねども秋のくるとは聲にしられた

るとなり。

※この歌は、聞書に無く、新古今注(京都大学図書館蔵)を書写したもの。

校異(新古今注と)

見へねども→見えねど

くるとは→きたるとは

聲にしられたる→聲のしらべよりしられたる

となり→とよめり

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高砂神社 相生の松

Image may be NSFW.
Clik here to view.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4415

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>