たかまど まと
廿二三日比を下弦と云り。高円山を的によみ
なせり。
従三位頼政
こよひたれすゞ吹風を身にしめて吉野ゝたけの月
をみるらん
すゞ吹とはちいさき竹の事なり。山伏のすゞかけ
など云説はわろし。このよしのゝたけの月を
誰か見るわれよりは身にしめてみれとよめる。いく
いくり然ばわれのみかゝる所の月を見るとしさん
のやうなればよしのゝたけの月を思るやりて
よめると見て可然をや此心にて猶作者のすゞ
ろおもしろきをや。
※出典 不明