Quantcast
Channel: 新古今和歌集の部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

方丈記諺解

$
0
0

方丈記諺解 元禄六年初冬稿。元禄七年仲春刊 摂陽散人著

宇治より大津街道六地蔵より五六町東有一言観音堂より右の方へ上りて又少し下りセバキ谷あいのおちくぼなる所の右の上に方丈をたてられしとなん。今に岩は残りてよんで長明石といわるゝ則此所を外山といへり。

六地蔵

京阪六地蔵駅山科川

一言寺(醍醐山金剛王院)

醍醐寺境内栢杜遺跡

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4333

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>