首書鴨長明方丈記
明暦四年戊戌正月吉日
長谷川市良兵衛
山岡元隣 著
底本:流布本系 末尾に月影の和歌有り。
方丈記訵説
明暦四年戊戌正月上旬
大和田久左衛門板行
著者:大和田気求
底本:流布本系 末尾に月影の和歌有り。
長明方丈記抄
盤斎 著
方丈記諺解
元禄六年初冬稿。元禄七年仲春刊
摂陽散人 著
方丈記流水抄
享保四年己亥仲秋穀旦
長明方丈記抄(宜春抄)
経尊閣本
仁木宜春 著
天和元年辛酉猛冬
方丈記諸注集成 簗瀬一雄 豊島書房より
明暦四年戊戌正月吉日
長谷川市良兵衛
山岡元隣 著
底本:流布本系 末尾に月影の和歌有り。
方丈記訵説
明暦四年戊戌正月上旬
大和田久左衛門板行
著者:大和田気求
底本:流布本系 末尾に月影の和歌有り。
長明方丈記抄
盤斎 著
方丈記諺解
元禄六年初冬稿。元禄七年仲春刊
摂陽散人 著
方丈記流水抄
享保四年己亥仲秋穀旦
長明方丈記抄(宜春抄)
経尊閣本
仁木宜春 著
天和元年辛酉猛冬
方丈記諸注集成 簗瀬一雄 豊島書房より