十訓抄第六 可存忠直事
六ノ九
橘良利は寛平法皇の世を遁れさせ給ふ時、同じく家を出でて、寛蓮大とて修行の御供に候ひける。
和泉の國、日根といふところにて、よみける。
ふるさとの旅寝の夢に見えつるはうらみやすらむまたもとはねば
円融院法皇、失せさせ給ひて、紫野の葬送ありけるに、一年、このところにて、子の日せさせ給ひしことなど思ひ出でて、行成卿、かくぞよみける。
おくれじとつねの御幸をいそぎしに煙にそはぬ旅のかなしさ
出家まではなけれども、思ひ入れたる志、いと深くおぼゆ。
※ふるさとの
巻第十 羇旅歌 912 橘良利
亭子院御ぐしおろして山々寺々に修行し給ひける頃御供に侍りて和泉國日根といふ所にて人々歌よみ侍りけるによめる
大和物語 二段